白馬エリアのスキー場情報サイト

白馬エリアのスキー場情報サイト
Hakuba Valley

NEWS & EVENT お知らせ&イベント情報

TOPお知らせ&イベント情報春めくHakuba Valleyへ!
2025.03.27 イベント情報

春めくHakuba Valleyへ!

まだまだ楽しめる春スキー!今年は雪が豊富です。

今年は雪にも恵まれ、まだまだ豊富な雪が残っております。2024-2025シーズンは営業状況は下記の通りとなります。

■3月23日営業終了:White Resort 白馬さのさか、鹿島槍スキー場 ファミリーパーク
■3月30日まで営業予定:白馬コルチナスキー場、白馬岩岳スノーフィールド、爺ガ岳スキー場
■4月6日まで営業予定:白馬乗鞍温泉スキー場
■5月6日まで営業予定:つがいけマウンテンリゾート、白馬八方尾根スキー場、Hakuba47 Winter Sports Park、エイブル白馬五竜

今後の天候次第では変更の可能性がありますので、詳細リフト運行状況をチェック!

つがいけロープウェイ早春運行

つがいけマウンテンリゾートから栂池自然園を繋ぐ「栂池ロープウェイ」が早春運行されています。2025年3月31日までは毎日運行。4月4日~27日までは金・土・日、4月28日~5月6日は毎日運行となります。ロープウェイで上がる標高1,800m地点の積雪量と雪質は別世界です!バックカントリーやスノーシューなど春ならではのスノーアクティビティや、観光のみでもお楽しみいただけます。注意事項がございますので詳しくはHPからご確認ください。

白馬酒祭り 2025年4月5日&6日 白馬五竜エスカルプラザ

白馬五竜エスカルプラザで日本酒祭りが開催されます。地元大町市の酒蔵を中心に6店舗以上出展予定となっており、10社以上の酒蔵のお酒を飲み比べできます。エスカルプラザ内のレストランはもちろん、お酒にあったおつまみを提供する飲食店やクラフトショップも出店を予定しています。ライブイベント、音楽などのパフォーマンスも予定されており、盛りだくさんの内容となっています。

第4回ノースアルプスバンクドスラローム 2025年4月5日 & 4月12日

第3戦にわたる北アルプスバンクドスラロームシリーズ戦が開催されています!第1戦は2025年3月22日にて既に開催。4月5日にはつがいけマウンテンリゾートにて第2戦が、そして4月12日にはファイナルとなる第3戦が白馬八方尾根スキー場にて開催予定となっています。それぞれの会場で特色があり、見ごたえ満点です!

HAPPO SPRING FESTIVAL @OAKLEY TERRACE 2025年4月6日

今年のスプリングフェスティバルは音楽あり!トークショーあり!白馬八方尾根スキー場の絶景OAKLEY TERRACEにて開催されます。トークショーには豪華ゲストを迎え、毎年恒例の豪華景品が当たる抽選会他、ドリンクの振る舞いなど盛り上がること間違いなし!スキーやスノーボードをされない方もゴンドラに乗車してご参加いただけます。

UNIQLO WORLD MOGUL CAMP ’25 2025年4月11〜13日

モーグル世界トップ・W杯総合優勝者達が集まるコブキャンプ”WORLD MOGUL CAMP in 白馬五竜”が開催されます。トークショー、ゲストから直接指導を受けられるレッスン、趣味レベルのモーグルファンから本格的な競技者まで参加可能な大会等、モーグルスキーヤーなら必ず参加したくなる内容盛りだくさんなキャンプとなっています。白馬五竜で最高のコブコブ体験を!

2025年4月15日 立山黒部アルペンルート オープン

白銀の世界が美しい立山黒部アルペンルートが今年も4月15日にオープンします。20mにも迫る巨大な雪の壁「雪の大谷ウォーク」をはじめ、様々な催しが予定されており、今年は立山黒部に広がる美しい景色が多く描かれている細田守監督のアニメーション映画「おおかみこどもの雨と雪」のパネル展も6月1日~8月31日まで開催されます。また、大谷ウォークの最終日6月25日までに残っている雪壁の高さを予想してXで投稿すると、ピタリ賞には抽選でアルペンルートの乗車券が当たります!

新緑が眩しくなってくる時期!もうすぐグリーンシーズンがはじまります。

雪も残りまだまだスキーも楽しめますが、春の陽射しが心地よい季節となってきました。下記リゾートは4月からグリーンシーズンがはじまります。

■白馬コルチナスキー場
ホテル:2025年4月14日~
アドベンチャー施設:2025年4月26日~※
イングリッシュガーデン:2025年5月24日~※
※平日定休日あり

■白馬岩岳マウンテンリゾート
2025年4月24日~

第46回 塩の道祭り 小谷村 2025年5月3日 & 白馬村 5月4日

今年も5月3日と4日にわたり塩の道祭りが開催されます。5月3日は小谷村の千国越えコースで下里瀬基幹センターから栂池まで約9㎞を歩きます。古の旅姿を気軽に再現できる貸衣装もレンタルが可能。数は限りがあるので、ご興味のあるかたはお早めに!5月4日は白馬村で塩の道祭りが開催されます。詳細は随時更新予定です。

今年も開催! HAKUBAヤッホーFES 2025年5月17日~25日開催

第5回目となる白馬岩岳マウンテンリゾートでの絶景音楽フェス「HAKUBAヤッホーFES」が今年も開催されます。5月24日と25日は豪華アーティストが揃う音楽ライブ!春の陽射しのなかでの美しい北アルプスを眺めながらの音楽ライブは一味違います。その他ワークショップ、地産マルシェ、アクティビティなどのコンテンツも楽しめます。スケジュールや詳細等は今後HPにアップされていきますので要チェック!音楽ライブのチケットは絶賛発売中です。

気象・積雪 リフト運行 リフト券購入 シャトルバス HAKUBAVALLEY 八景 Hakuba Valley SDGs Hakuba Valley ガストロノミー