Scenic Spots 気軽な絶景スポット
Hakuba Iwatake Mountain Resort白馬岩岳マウンテンリゾート

標高差2200m、北アルプスの大パノラマを一望。
白馬で唯一、白馬三山を正面に見据えたテラスがあり、山頂からは四季折々の風景を堪能できます。絶景テラス&カフェや山岳リゾート空間など、非日常感あふれるスポットは時間を忘れさせてくれます。
山頂の冠雪・中腹の紅葉の赤・麓の緑の木々が重なる三段紅葉も望める絶景スポットです。

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
北アルプスの四季折々の姿を一望できる絶景テラス。 先端のデッキは、まるで宙に浮いているような写真も撮れるオススメスポットです。白馬エリアの中でも、2019年に氷河認定された「唐松沢雪渓」を観るにはベストな場所です。

THE CITY BAKERY
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR に併設するNY発祥の人気ベーカリー。信州初出店の店舗では、白馬ならではの素材を使った、ここでしか味わえない限定メニューや、季節限定メニューなども味わえます。

Iwatake Green Park
山頂に広がる緑いっぱいのリゾート空間。「絶景ピクニックラウンジ」や、貸し切って思い思いの時間を過ごせる「プライベートデッキ」、Wi-Fi・電源が完備されワーキングスペースとしても活用できる「森のテラス」、森のアスレチック「ブナの森パーク」など、アウトドア空間が広がります。

ペットフレンドリーエリア
山頂には「わんわん広場」や「森のドッグラン」などがあり、 ゴンドラリフトはペットも乗車できます。HAKUBA MOUNTAIN HARBORのテラスにもペットは入場できるので、家族みんなで大自然を体感できます。
Happo-One Usagidaira Terace 八方うさぎ平

八方ゴンドラリフトでアクセス。
標高1400mにあり、白馬村と壮大な信州の山々を見渡せるエリア。
お洒落なカフェやレストランもあり、星空観察などのプログラムも充実。
ビーチリゾートのような絶景リラクシングテラス「HAKUBA MOUNTAIN BEACH」が2019年夏にオープン。

HAKUBA MOUNTAIN BEACH
“山の上のビーチリゾート“”。信州産の食材を使用したオリジナルフードやドリンクでゆったりとした時間を。国内でも珍しいゴンドラサウナやジャグジーでリフレッシュもできます。

Corona Escape Terrace
白馬村を眼下に信州の山々の大パノラマを見渡せる絶景テラスは、八方うさぎ平に来たらぜひ訪れたいスポット。夏季はテラスの隣からパラグライダーが飛び立ち、爽快感も倍増です。

星空観察
特定日に開催される専門ガイドが案内する星空観察。ナイトゴンドラに乗り、満天の星空へ。季節の星空を見る「天空の天体ショー」と時期限定の「流星群観察会」の2種類があります。
Kurobishi Skyline黒菱スカイライン

マイカーで標高1,500mの絶景へ。
黒菱スカイビューポイントでドライブのひと休みをしたら、リフトで黒菱平へ行こう。
信州の雄大な景色を一望できる「雲海デッキ」や、多数の高山植物を楽しめる鎌池湿原がおすすめ。
早朝には雲海が見られることも!

期日限定運行!モルゲンロートご来光リフト
黒菱雲海デッキで朝の絶景を眺める。カメラを持って、朝活に出かけよう!期日限定で黒菱第3ペアリフトが早朝営業します。

鎌池湿原
湿原に残る水面に白馬三山が映り込む、人気の撮影スポット。夏にはニッコウキスゲが、秋には紅葉が美しく彩ります。

絶景のドライブルート
八方の麓から黒菱駐車場まで約9km、マイカーで約30分の黒菱林道。標高差760mのルートは絶景の連続。四季折々違った景色を見られるのも魅力的。
Cortina English Gardenコルチナイングリッシュガーデン

北アルプスの麓に広がる天然林。その深い緑に包まれた
シーズナル・ガーデンには、自然の静けさと安らぎがあふれています。
柔らかな光を浴びて萌える緑と初夏に咲く花々、
樹々の間を吹き抜ける風や鳥の声、秋には燃えるような紅葉を背景に、
厳しい冬にそなえて装いを変えるドラマチックな景観が広がります。

英国式の庭園
長野県の英国式ヘッドガーデナーを務めたマーク・チャップマン氏がガーデンデザイナーを担当。丁寧に育てた庭の季節ごとに移り変わる姿を見ながらゆっくり散策を。

15種類の庭園
エントランスガーデンに始まり、ローズガーデンやシークレットガーデンなどコンセプトの異なる15種類もの庭が広がる。既存の自然と調和した美しさが魅力。

ガーデンガイドツアー
特定日には初めて来られる方におすすめのコンセプトや見どころを案内してくれるガイドツアーや、ガーデナー(庭師)本人が管理の仕方を教えてくれるツアーも実施されます。
Hakuba Goryu Alpine Botanical Garden白馬五竜高山植物園

北アルプスの雄大な景色と、初夏から秋を通して花を咲かせる貴重な高山植物との共演が楽しめる高山植物園。 8人乗りゴンドラ「テレキャビン」に乗ってアクセスする標高1515mの高山植物園は、どなたでも気軽に楽しむことができます。

高山植物
300 種以上、約200 万株の高山植物が植栽され、 ヒマラヤの標高4000mに自生する幻の花と言われる「青いケシ」、 高山植物の女王「コマクサ」、スイスの三大名花である「エーデルワイス」など、 あらゆる高山植物が咲き誇ります。

エスカルガーデン
白馬五竜のベースセンター「エスカルプラザ」の正面に広がる、四季を通じて鮮やかな花が咲くナチュラルガーデン。恋人の聖地「幸せの鐘」を鳴らして、ゆっくり散策してみてはいかがでしょう。〔入場無料〕

ナイトゴンドラ
夜の闇の中で運行する夏季限定のナイトゴンドラ。高山植物たちの夜の姿や漆黒にそびえる雄大な北アルプス、澄み渡った空に広がる満天の星はまるで異世界のよう。